5日間 集中サポート

お客様の実母様からの依頼で訪問サポートをしました。

第二子産後3週間で主に赤ちゃんのお世話。

沐浴、調理をしました。

転ばぬ先の杖

必要な方に届きますように・・

開業して丸3年!チラシ改訂

開業して丸3年たち、新たにチラシを
改訂しました。
サポート内容も少し変わっております。
私の得意な収納も追加しました。
4年目もどうぞ宜しくお願い致します。

親子クッキング

一昨年の12月よりえんキッズにて、親子クッキングを担当しました。

1月 🌼さつまいもスコーン

2月 🌼ココア蒸しパン

3月 🌼いちごマフィン

4月 🌼型抜きクッキー

5月 🌼アップルパイ

6月 🌼ブルーベリースコーン

7月 🌼七夕ゼリー 🌼ケークサレ

9月 🌼お月見団子

10月 🌼さつまいもマフィン

11月 🌼ハッシュドポテト

12月 🌼クリスマスリースピザ

これからも子育てを楽しいと思って頂けるように私も尽力して参ります。

とりわけ離乳食 開催

8月に中止になった

とりわけ離乳食を10/12日に

開催しました。

炊飯器で三品を。

お米(大人用)

10倍がゆ(おかゆクッカー)

さつまいもとかぼちゃ(アルミホイルに包んで)

また昆布だし鰹出汁を取り、具材を煮て取り出し、前期中期後期用に取り分けました。

まだ離乳食を始めていない方もいて、他のお母さん方の話を聞いて大変学びになったと思います。

初めて離乳食教室を開催し、緊張しましたが、楽しい時間でした。また来年開催予定です。

とりわけ離乳食

毎月開催している親子クッキング inえんキッズ。

来月は親子クッキングはなく、

8月31日(水)10時〜 『とりわけ離乳食』を開催します。

対象は0歳〜1歳半のお子さんがいるお母様。

定員6組 参加費 無料。託児つきで託児料金 400円。

電話でえんキッズにお申込みください。

沢山の方にお会いできるのを楽しみにしています。

【産後ケア】お客様の感想

延岡市子育て支援総合拠点施設 えんキッズ

今月よりえんキッズにて週1回水曜日に看護師として働くことになりました。毎週水曜午前中はイベントが開催されます。私もイベントを少しづつ開催します。ぜひ親子で遊びにいらしてください。お気軽に私に声をかけてください。

延岡市子育て支援総合拠点施設 えんキッズ

〒882-0062宮崎県延岡市松山町1-4

TEL : 0982-20-0351 FAX:0982-20-0352

産前・産後の女性の身体は、様々な変化が!産後ケアとは!?

産後の女性の身体は、女性ホルモンが急降下し

心身に明らかな変化をもたらします。

落ち込んだり涙もろくなるなど精神的にも不安定になります。

また、授乳やおむつ替えなどで寝不足が続きます。

「産後ケア」とはそんな母親の心身を回復させて、育児指導

などを行うためのサポートです。

2月・3月 無料相談承ります!

コロナ禍でなかなか人とのコミュニケーションができない

状況にあります。

子育てのこと、妊活のこと、ご夫婦のこと、ご両親のこと

など色んな悩み等、聞いてほしいことがあれば是非お話ください。

対面またはオンライン、お客様のご要望にお応え致します。

もちろん守秘義務はお守りいたします。

私とお話することで、少しでも気持ちが楽になり癒されますように。

 

ご依頼お待ちしております。

 

 

2021 パリワールのチラシができました!

デザイナーの原田いくみさんにパリワールのチラシを作成して頂きました。表裏一枚、素敵なチラシです。

line@

Copyright © 2019 パリワール. All rights Reserved.